瀧日和での時間を思いっきり楽しんでいただくための予約制の貸切トレーラーハウスです。自然の中に溶け込む空間の中でカラダいっぱいに大地のエネルギーを。1日3組限定の空間でゆっくりとした時間をお過ごしください。


トレーラーハウスは『Snow Peak』製の「住箱」(じゅうばこ)設計は新国立競技場などの設計で有名な『隈研吾』氏。木の温もりに包まれるような空間と窓からの景色はまるで額縁に入れた借景。瀧日和では奥のスペースに特注の畳を敷きオリジナル仕様になっています。

住箱でできること

大浴場は何度でも。

住箱ご利用の方はお好きな時に何度でも大浴場をご利用いただけます。お風呂上がりは住箱の中でお昼寝も良いですね。

プライベート空間で安心。
一棟ずつのトレーラーハウスですのでご家族やお子さま連れの方でも安心してのんびりお過ごしいただけます。谷を一望できる空間にはSnow Peak製のインテリアなども。

貸切湯の時間指定が可能に。
混雑時にはお待ちいただくことも多い貸切湯ですが貸切湯付きプランの方限定で優先的に時間指定をお受けしております。(10:00~15:00まで)

住箱との出会い
熊本地震での被災後当施設の敷地内は安全上の理由からさまざまな規制がかかり建築可能な範囲が僅かになりました。そういった状況の中でもどうにかしてゆっくりとくつろいでいただける空間を作れないかと考えていたところにこのトレーラーハウス「住箱」に出会いました。垂玉の自然に溶け込むデザイン。窓からの借景の美しさ。そして今後万が一再び災害が起こった際は移動できるという特性を生かしたシェルターの機能や復旧の拠点として活用できるのではないかと思い導入しました。ここでの時間が皆様にとって良い日和となりますように。

ご利用プランのご案内

貸切休憩室は1日3組限定の完全予約制。ご予約はこちらの予約フォームからのお申し込みもしくはお電話にてお申し込みください。

ご予約の流れ

希望日を選択
下記のカレンダーから希望日を選択してください
予約フォームに入力
予約フォームが表示されるので、必要事項を入力し、予約ボタンを入力してください
自動確認メールで内容確認
予約が完了すると、内容確認メールが届きますので、間違いがないかチェックしてください。

◎:空室あり
△:空席わずか
✕:満室

AJAX通信に失敗したか、nonceの検証に失敗しました。 このエラーが繰り返し発生する場合は、セキュリティ関連のプラグインによってアクセスがブロックされている可能性があります。 「公開ページでのAJAX通信のURLを選択」と「公開ページでのAJAX通信でNonceの値の検証で使う関数を選択」の値の変更をBooking Package > 一般設定で行ってください。

アカウント登録
ログアウト
プロフィールを編集
予約履歴
Subscribed items
新規登録
close
プロフィール
close
abc
予約履歴
close
ID 予約日時 カレンダー 状態
予約の詳細
close
予約の詳細
サービスを選択してください
サービスの詳細
下記のアドレスに認証コードを送信しました。 認証コードを入力してください。